子鉄&ママ鉄の電車を見よう!電車に乗ろう!<首都圏版>

子鉄&ママ鉄の電車を見よう!電車に乗ろう!<首都圏版>

ママも一緒に楽しめる電車ウォッチングガイドの決定版!

A5変型 判( 160 頁)
ISBN: 9784833421850

2016年08月10日発売 / 1,210円(税込)

[著]棚澤明子 (たなざわ・あきこ)

1973年神奈川県生まれ。 2人の男の子(現在中1、小4)の母。映画配給会社勤務などを経て、フリーライターに。 2006年、長男が“子鉄”となったのをきっかけに鉄道の面白さに目覚める。 2009年7月に『子鉄&ママ鉄の電車ウオッチングガイド(東京版)』、2011年3月に『子鉄&ママ鉄の電車お出かけガイド(関東版)』(ともに枻出版社)を出版。“ママ鉄”というネーミングの生みの親としてメディアで話題に。2012年1月より、読売新聞(都内版)にて「ママ鉄の電車ウオッチ」を連載(現在継続中)。近著に「福島のお母さん、聞かせて、その小さな声を」(彩流社)。趣味は親子登山。

*本書の内容は、読売新聞(都内版)に2012年1月から連載中の「ママ鉄の電車ウオッチ」に加筆修正したものです。
読売新聞社写真提供:P13、17、19、53

目次はこちら(クリックで開きます)

目次

Chapter1公園から電車を見よう!

1【王子】飛鳥山公園
2【蒲田】タイヤ公園(西六郷公園)
3【田町】本芝公園
4【品川】港南緑水公園
5【浅草】隅田公園
6【東十条】清水坂公園
7【豊洲】豊洲公園
8【南砂町】南砂線路公園
9【井の頭公園】井の頭恩賜公園
10【市ヶ谷】外濠公園
11【大森】入新井西公園
12【大井競馬場前】大井ふ頭中央海浜公園
13【下神明】タコ公園/しながわ中央公園
14【東武練馬】電車の見える公園
15【代々木八幡】上原児童遊園地
16【つつじヶ丘】西つつじヶ丘児童遊園
17【舎人公園】舎人公園
18【五反田】五反田ふれあい水辺広場/大崎光の滝公園
19【中目黒】目黒銀座児童遊園/合流点遊び場

●column1 スタイリッシュなJR東日本の新幹線たち


Chapter2跨線橋から電車を見よう!

20【日暮里】下御隠殿橋
21【品川】八ッ山橋/品川第1踏切
22【池袋】池袋人道パークブリッジ/池袋大橋
23【上野】両大師橋
24【御茶ノ水】聖橋/お茶の水橋

●column2 電車ケーキ! 電車弁当! 電車寿司!


Chapter3河川敷で電車を見よう!

25【沼部】多摩川河川敷(多摩川丸子橋緑地
26【北千住】荒川河川敷
27【二子玉川】多摩川河川敷(兵庫島公園)

●column3 子鉄くんへの読み聞かせなら、この15冊!


Chapter4車両基地で電車を見よう!

28【大井競馬場前】大井車両基地/東京貨物ターミナル駅
29【田端】田端運転所/尾久車両センター
30【三鷹】三鷹車両センター
31【豊田】豊田車両センター
32【東大和市】玉川上水車両基地
33【西馬込】馬込車両検修場

●column4 牛乳パックでE7系新幹線を作ろう!


Chapter5ショッピングセンターから電車を見よう!

34【押上】東京スカイツリータウン
35【渋谷】渋谷ヒカリエ
36【新宿】タカシマヤタイムズスクエア(イーストデッキ)
37【東京】屋上庭園「KITTEガーデン」
38【有楽町】東京国際フォーラム
39【恵比寿】恵比寿ガーデンプレイス
40【秋葉原】秋葉原UDX(アキバイチ)
41【永福町】屋上庭園「ふくにわ」

●column5 「電車好きの子どもは賢くなる?」


Chapter6レストランから電車を見よう!

42【有楽町】コルティブォーノ東京(有楽町イトシア内
43【飯田橋】カナルカフェ
44【新宿】カフェタバサ(新宿髙島屋内)
45【東京】葡萄の社 互談や(東京ビルTOKIA内)
46【新宿】ロマンスカーカフェ(小田急新宿駅構内)
47【恵比寿】恵比寿山半(恵比寿ガーデンプレイス内)
48【秋葉原】N3331(マーチエキュート神田万世橋内)
49【下高井戸】ピッツェリアトニーノ
50【立川】カフェ・ド・クリエ(グランデュオ立川内)
51【三ノ輪橋】珈琲館
52【祐天寺】ナイアガラ

●column6 鉄道博物館リスト


Chapter7電車に乗って日帰りの旅に出よう!

53 秩父鉄道に乗ろう!
54 成田空港に行こう!
55 碓氷峠鉄道文化むらに行こう!
56 わたらせ渓谷鐵道に乗ろう!
57 箱根に行こう!
58 富士急行線に乗ろう!
59 真岡鐵道に乗ろう!
60 いすみ鉄道&小湊鐵道に乗ろう!
61 銚子電鉄に乗ろう!
62 湘南モノレール&江ノ電に乗ろう!


☆本書の内容は、 2016年7月時点のものです。お出かけの際は、インターネットなどで最新の情報をご確認ください。

☆ガイドページの写真は、一部をのぞき読売新聞連載時に掲載したものです。

☆電車ウオッチングの際は、お子さまの手を離さないよう、お気をつけください。また跨線橋からオモチャなどを落とさないよう、ご注意ください。