親が倒れたら、まず読む本

親が倒れたら、まず読む本
入院・介護・認知症…

「頑張らない介護」とは、考え方のコツを知っているかどうかにかかっている−。フルタイムで働き、家事・子育てと並行しながら、10年以上親の介護を続けてきた著者が、介護の質を落とさずにストレスを減らす方法を伝える。

A5 判( 320 頁)
ISBN: 9784833423298

2019年07月29日発売 / 1,650円(税込)

[著]渋澤 和世(しぶさわ・かずよ)
1964年静岡市生まれ。「在宅介護エキスパート協会」を設立、代表を務める。

目次はこちら(クリックで開きます)

目次

はじめに

第1章 入院・退院 こんなときどうすれば?

  •  急な入院に備えて事前準備をしておこう
  •  親が倒れた! さぁ、病院へ 119番か自分で連れて行くか
  •  主治医との面談(治療や手術の計画と同意)に立ち会う
  •  入院中に付き添いやお世話を求められたら?
  •  親が入院中に様子が変わったみたい
  •  3か月が見えてくると必ず出てくる退院・転院の話
  •  退院前に介護保険・要介護認定の申請をする
  •  医療費を節約するためのポイントは
  •  そもそも病院は、実家か介護者の自宅、どちらの近くが良いのか?

第2章 介護保険・介護サービス こんなときどうすれば?

  •  介護保険のしくみ
  •  介護が始まりそう、どこに相談すればいい?
  •  ケアマネージャーとは何をする人なのか
  •  認定調査の上手な乗り切り方
  •  介護保険で受けられるサービスには何がある?
  •  介護サービスは、全て1割負担で良いのか?
  •  介護の自己負担が軽減される制度がある
  •  訪問介護(ホームヘルプ)に頼めること、頼めないこと
  •  車いす、介護ベッド、ポータブルトイレの購入は必要か

第3章 親と自分の生活 こんなときどうすれば?

  •  元気な親のケアも考慮に入れる
  •  親が介護保険の申請を拒否したら
  •  介護は親のお金が基本! 資産状況を共有する
  •  介護の主導権は親以上 キーパーソン選びは慎重に
  •  遠距離介護を余儀なくされたら
  •  親は扶養する? 世帯分離する?
  •  介護と仕事を両立したい
  •  介護と家庭を両立したい

第4章 親のお世話 こんなときどうすれば?

  •  認知症に関する悩み
  •  食事の提供に関する悩み
  •  食事内容に関する悩み
  •  食事介助に関する悩み
  •  嚥下機能低下に関する悩み
  •  洗濯に関する悩み
  •  入浴に関する悩み
  •  徘徊に関する悩み
  •  着替えに関する悩み
  •  薬に関する悩み
  •  買いものに関する悩み
  •  会話に関する悩み
  •  生活に関する悩み
  •  介護用品に関する悩み
  •  自分の介護うつに関する悩み
  •  介護に行き詰まりを感じはじめたら?

第5章 介護と施設 こんなときどうすれば?

  •  在宅介護を検討する(介護に専念、短時間で働いている人にお薦め)
  •  在宅介護を検討する(フルタイムで働いている人にもお薦め)
  •  自宅での介護が難しいと判断するサインとは?
  •  施設入居を検討する
  •  どの施設が親に合っているのかを検討する(自立?認知症)
  •  どの施設が親に合っているのかを検討する(医療ケア)
  •  そもそも施設は、実家か介護者の自宅、どちらの近くが良いのか
  •  施設を出なければならない時はどんな時?
  •  介護施設に入ったら、いくらかかる?
  •  わが家に合った施設を選ぶチェックポイント
  •  施設での面会はマナーに気をつける
  •  施設職員に感謝の気持ちを忘れずに
  •  親の最期に備えて準備できること

おわりに(介護日記より)