カテゴリ

イベント情報

日本の論点2021~22

日本の論点2021~22

SOLDOUT

【新型コロナウイルスで大激変する世界!アジアの知性が、鋭く、深く分析する世界と日本の総括&見通し】

「DX(デジタルトランスフォーメーション)時代に、生き残るスキルを磨け! 」が今年の「日本の論点」の全体テーマとなります。
2020年世界を襲った新型コロナウイルスは、各国の政治・経済・社会に甚大な被害を与えました。最も打撃を受けたアメリカは大統領選挙に見られるように分裂の度合いを深め、その間隙を縫って中国がますます世界に影響力を行使しようとしています。日本でも7年8カ月という歴代最長を誇った安倍政権が幕を閉じ、菅新政権が発足しました。
このような状況下で、「日本にとって最大の問題は、21世紀に脱皮できていないことだ」と大前研一氏は言います。
DXの進展により、様々な仕事がAIやロボットに取って代わられ、テレワークが常態化して「ジョブ型雇用」が一般化した現在、日本の企業もビジネスパーソンも、「アフター・コロナ」「ウィズ・コロナ」に対応できるよう、自らを「トランスフォーム(昇格・脱皮)」していかなければなりません。
本書はその道筋を大前氏が具体的に述べていきます。
大前氏の1年間の主張が詰まった濃い内容です。

四六 判( 368 頁)
ISBN: 9784833423953

2020年12月01日発売 / 1,760円(税込)

[著]大前 研一 (Kenichi Ohmae)
早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長。著書に、『「0から1」の発想術』『低欲望社会「大志なき時代」の新・国富論』『「国家の衰退」からいかに脱するか』(共に小学館)、『大前研一 稼ぐ力をつける「リカレント教育」』、「日本の論点」シリーズ(小社刊)など多数ある。
「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。マッキンゼー時代にはウォール・ストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、また、ハーバード・ビジネス・レビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として広がっていく新しい地域国家の概念などについて継続的に論文を発表していた。この功績により1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。
英国エコノミスト誌は、現代世界の思想的リーダーとしてアメリカにはピーター・ドラッカー(故人)やトム・ピーターズが、アジアには大前研一がいるが、ヨーロッパ大陸にはそれに匹敵するグールー(思想的指導者)がいない、と書いた。
同誌の1993年グールー特集では世界のグールー17人の1人に、また1994年の特集では5人の中の1人として選ばれている。2005年の「Thinkers50」でも、アジア人として唯一、トップに名を連ねている。
2005年、『The Next Global Stage』がWharton School Publishingから出版される。発売当初から評判をよび、すでに13カ国以上の国で翻訳され、ベストセラーとなっている。経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために、新しい提案・コンセプトを提供し続けている。経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている。
趣味はスキューバダイビング、スキー、オフロードバイク、スノーモービル、クラリネット。ジャネット夫人との間に二男。

目次はこちら(クリックで開きます)

目次

巻頭言 DX(デジタルトランスフォーメーション)時代に、生き残るスキルを磨け!

[日本編]

Strategy01 20世紀型の経済政策では、新型コロナ危機に対処できない

Strategy02 オリンピックと甲子園は大ナタをふるった改革を実行せよ

Strategy03 2020年2月時点で予測!新型コロナ拡大で東京五輪の中止はある

Strategy04 COVID-19があぶり出した「危機に弱い国」日本の実態

Strategy05 コロナ対策で露呈した地方リーダーたちの明確な実力差

Strategy06 遠隔診療の解禁でこれからの医療はどのように変わるのか

Strategy07 「9月入学」にメリットなし。一番の問題は「長い夏休み」である

Strategy08 カジノ主体のIR構想がまったく的外れな理由を述べよう

Strategy09 「会社に依存しないキャリア形成」を今すぐ戦略的に実行せよ

Strategy10 コロナ禍の仕事と生活をプラスに変えるオンライン学習法

Strategy11 ヤフーとLINEの経営統合で予想される“ライザップ化”

[世界編]

Strategy01 「トランプ・マジック」の崩壊によって引かれる株価暴落のトリガー

Strategy02 人種差別や抗議運動への対応で見えた「トランプ再選」の赤信号

Strategy03 トランプから飛び出した「日米安保見直し」発言の真意

Strategy04 終わりの見えない「米中貿易戦争」。本当の勝者は誰か

Strategy05 世界が注目する香港デモに対し、中国が一歩も譲らないのはなぜか

Strategy06 「現代の皇帝」習近平は今後、中国をどのように導くのか

Strategy07 香港を切り捨てたしたたかな中国とのつきあい方

Strategy08 激化する日韓関係で対立を煽る人物は誰か

Strategy09 アメリカとイランの「報復合戦」から読み取れる裏事情

Strategy10 気候変動で対立する「G7対ブラジル」の解決方法

Strategy11 フェイスブックの仮想通貨「リブラ」は世界通貨となり得るか