カテゴリ

イベント情報

貯金ゼロから始める「新へそくり生活」のススメ

貯金ゼロから始める「新へそくり生活」のススメ

お金を増やしたいけれど、何をしたらいいのかわからない。 わからないから何もしていない。 でも、このままではダメなことぐらい、本当はよくわかっている。

そんなズボラで面倒くさがり屋の、意志が弱くて続けることが大の苦手なあなたがしあわせなお金持ちになれる唯一の方法、それは今すぐ「へそくり」を始めることです。

「え? 今さらへそくり?」 と笑うかもしれませんが、先行きが見えなくなった今の時代にこそ、「へそくり」が必要とされているのです。

もちろん「昭和のへそくり法」ではありません。 スマホやネットをフル活用することで、いったんへそくりを始めると、「自動的にお金が貯まり、増えていく仕組み」をつくることができるのです。

ファイナンシャルプランナーにして、元祖・へそくり人(びと)の山口京子氏が、「新へそくり三分法」と名づけたこの方法のすべてをお伝えします。

四六 判( 256 頁)
ISBN: 9784833424479

2022年02月17日発売 / 1,540円(税込)

[著]山口 京子(やまぐち・きょうこ)
ファイナンシャル・プランナー・元祖へそくり人(びと)
1966年、名古屋市生まれ。金城学院大学在学中より、テレビ、ラジオのレギュラー番組に出演。卒業後はフリーアナウンサーとなる。2000年にファイナンシャル・プランナーの資格を取得。ワンストップサービスを目指し、証券外務員、各種保険募集人、宅地建物取引士等資格を取得して完全顧客主義のアドバイスを提供する。家計管理、貯蓄・資産運用のプロフェッショナルとして「がっちりアカデミー」「ミヤネ屋」「バイキング」などをはじめテレビ・ラジオ出演、セミナー講師、執筆活動と幅広く活躍中。
主な著書に『嫁入り前のお金の作法―気品のある節約、知性のあるお金の使い方』(主婦の友社)、『年収200万円からの貯めワザ生活』(青春出版社)、『「そろそろお金のこと真剣に考えなきゃ」と思ったら読む本』(すばる舎)、『稼ぐ・貯める・増やす 20代のお金の教科書』 共著(学研プラス)、『お金持ち名古屋人八つの習慣』(主婦と生活社)、『お金に泣かされないための100の法則』監修(主婦と生活社)。最新著作は『なまけものが得をする ワンコインつみたて投資術』(ダイヤモンド社)。
プライベートでは、ミュージシャンの夫との新婚当初、世帯年収200万円台から得意の家計管理と貯蓄の知識を生かして庭付き一戸建てを購入、2年で完済できるお金を貯める。さまざまな資産運用法を試した結果、つみたて投資がベストと悟り、誰にでも簡単にできる方法を伝道中。

目次はこちら(クリックで開きます)

目次

  • はじめに――楽をしてお金を貯めたいあなたへ

  • 第1章 お金を貯めたいのに貯められないのはなぜ?

    • お金を貯められないのは正しい方法を学んでいないから

    • 昭和時代の古いお金の常識は通じない

    • へそくりは時代遅れの節約術でなく、未来への仕送り

    • 妻だけでなく、夫もシングルもへそくりをすべき理由

    • 節約すれば自然にお金が貯まるという誤解

    • 家計簿をつけるだけでは単なる時間のムダ

    • 「貯金していれば大丈夫」のワナ

    • お金を貯めるのに必要なのは「我慢」ではなく「実現したい夢」

  • 第2章 お金がどんどん貯まる「へそくり人」になろう

    • お金は使うことではなく、貯めることに価値がある

    • なぜ「お金愛」が大切なのか?

    • 「へそくり人」は人生を俯瞰して見る

    • もっと「ヤバい」「怖い」「マズい」お話

    • 「老後のお金」のピンチは2度やってくる

    • 預金残高は「過去のあなた」の行動履歴

    • 「好き」と「きらめきワード」があなたを励まし続ける

  • 第3章「新へそくり三分法」で資産を増やす

    • 「3つに分ける」には意味がある

    • 意志が弱い人は「使う」へそくり口座を2つつくりなさい

    • なぜ収入の10~40%をへそくるのか?

    • 段階別「新へそくり三分法」のやり方教えます

    • これだけ差がつく「新へそくり三分法」をやった人、やらない人

    • 手取り収入15万円でも1600万円貯められた秘密

  • 第4章 なまけものが得をする「新へそくり三分法」

    • 世界経済の成長を信じますか?

    • 「世界株投資信託」とニベアクリームの共通点

    • 使っても減らない魔法のへそくり口座!?

    • 絶対にドキドキしない誰でもできる投資法

    • 「へそくり人」は、なぜ「さがれ~、さがれ~」と祈るのか?

    • 価格が100分の1になったらどうなる?

    • 実は年率3%以上が8割以上

    • 最初は「インデックスファンド」がお勧めのワケ

    • 安い商品を延々と探すより、今買えるものを買いなさい

    • 窓口でお勧めの投資信託を買ってはいけない

    • NISAで投資デビューするならこのファンド

    • iDeCoには3つの税制優遇制度がある

    • NISAで2人の子どもの学費が準備できた!

    • なまけものほど「億り人」の切符を握っている

  • 第5章 日々の生活費からへそくりを捻出するワザ

    • プチ稼ぎをしたいならネコ動画

    • 支出カットはイスに座ったままできる固定費から

    • 「明日着る服がない!」が本当の買い時

    • ポイント、口座、レシート、現金のルール

    • 「子ども服はお古でいいけれど教育費は投資」

    • 令和時代の「へそくり」は「夫婦共同作戦」が正解

    • 堂々と大金を使うならこの方法

    • デビットカードは家計管理の強い味方

    • お金が貯まるのはどんなお財布?

    • スマホの中に銀行を入れよう

  • 第6章 「へそくり」は最高の自分磨き

    • そのお買い物、時給に換算すると何時間分?

    • 一度始めると自然に金額を増やしたくなるのはなぜ?

    • まずは10年先のゴールを目指す

    • 独立起業も夢じゃない

    • 自分のご機嫌取りをやめられる

    • どん底からはい上がったのはへそくりスイッチがオンになったから

    • 不安がなくなったらベビちゃんが来た!

    • ジブン劇場の主役はあなた

    • へそくりは裏切らない

  • おわりに――しあわせなお金持ちになりましょう