カテゴリ

イベント情報

妊活大事典

妊活大事典

女性が中心に進むことの多い「妊活」や「不妊治療」。
しかし、男性側にも原因がある割合は48%にものぼる。
本書では女性だけではなく、男性も理解しておくべき妊娠のメカニズムから、体外受精、パートナーのメンタルケア、不妊治療に掛かるお金の話までを網羅。主人公のサラリーマン「せいじ」と産婦人科専門医「きょうこ先生」の対話を通して学ぶことができる。

四六 判( 240 頁)
ISBN: 9784833451444

2019年06月28日発売 / 1,650円(税込)

[著]吉川 雄司
株式会社ヘルスアンドライツ代表取締役
大阪大学卒業後、P&G、ワンキャリアを経て起業。妊活や不妊治療に取り組む夫婦をサポートする事業を展開している。クラウドファンディング「妊活大事典プロジェクト」発起人。
[監修]月花 瑶子
産婦人科専門医
東京・新宿にある不妊治療専門クリニック杉山産婦人科に勤務。ヘルスケア企業にて医療監修のチーフアドバイザーを務め、講演なども行っている。

目次はこちら(クリックで開きます)

目次

第1章 妊活の基礎知識

  •  Q1.妊活は何からはじめればいい?
  •  Q2.ライフプランの実現のために必要なことは?
  •  Q3.子どもができない原因で、男性の割合は何%?
  •  Q4.一番妊娠しやすいのはいつ?
  •  Q5.代後半の妊娠確率は何%か?
  •  Q6.理想の妊活開始タイミングは?

第2章 妊活をはじめる

  •  Q7.基礎体温を測ると何がわかる?
  •  Q8.排卵日予測の次にやるべきことは?
  •  Q9.妊娠前に受ける「ブライダルチェック」とは?
  •  Q10.性病と不妊って関係ある?
  •  Q11.自宅でできる「精液検査」のやり方とは?
  •  Q12.精子を元気にするのは、「食事」「睡眠」と...... ?
  •  Q13.精子が元気になる◯◯◯シ゛ュース?
  •  Q14.精子の元気がなくなる7つの NG 行動
  •  Q15.不妊に悩む夫婦の割合は◯◯%?
  •  Q16.どれくらいの期間で妊娠しないと「不妊症」なのか?
  •  Q17.「体外受精」で生まれる子どもの割合は?

第3章 不妊治療に取り組む

  •  Q18.不妊治療の最短ルートとは?
  •  Q19.「おたふく風邪」になると精子が死ぬ?
  •  Q20.精子に問題があったときどうする?
  •  Q21.本格的な不妊治療、何からはじめる?
  •  Q22.排卵誘発剤を使ったときのリスクとは?
  •  Q23.体外受精って具体的に何をするの?
  •  Q24.ホルモン剤を使うとどんなメリットがあるの?
  •  Q25.授精卵の凍結保存はしたほうがいい?

第4章 不妊治療のお金とメンタルケア

  •  Q26 .不妊治療中は運動やコーヒーやめたほうが安全?
  •  Q27.インターネットの情報どこまで信じていいのか?
  •  Q28.不妊治療で保険適用になる検査・治療は?
  •  Q29.自治体からの助成金、どうすればもらえる?
  •  Q30.不妊治療はどこまで続けるべきか?
  •  Q31.何回かチャレンジしても妊娠しなければどうするべきですか?