カテゴリ

イベント情報

プレジデント2024年11/15号

プレジデント2024年11/15号

A4変型 判( 120 頁)

2024年10月25日発売 / 920円(税込)

目次はこちら(クリックで開きます)

目次

  • 特集

    最期に笑う人がコッソリやっていること

    人生後半の時間術

    • 医者も知らない

      健康寿命が短い人、長い人の決定的な違い――近藤克則

      • ▼旅行は認知症リスクを20%以上減らす

      • ▼男性はゴルフが最良

      • ▼女性の手芸は効果大

      • ▼「仲間とスポーツ」で要介護リスク減

      • ▼孤食は共食より死亡リスクが高い

      • ▼ネットの交流でうつ発症率が3割減

    • 読者1300人調査

      「人生でやってよかったこと、やらずに後悔したこと」

    • コラム◎

      人生は効率より幸福「後悔しない時間の使い方」3つのコツ――柿内尚文

    • 「1年が早い」と感じる人は要注意

      「時間を食べつくす3大モンスター」の倒し方――佐藤 舞(サトマイ)

    • 時間革命「時間がない」を言い訳にしない時間術

      • ▼医師……7浪→40歳で医学生→53歳で合格 3人の子を育てながら20年以上も勉強を続けた理由

      • ▼弁護士……「55歳で司法試験合格」40歳まで百貨店一筋だった私が弁護士になれたワケ

      • ▼筋トレ……「44歳離婚→47歳再婚」はすべて筋肉のおかげ 同一人物とは思えない肉体改造

      • ▼旅行……家族3人ハワイ5泊で10万円「月イチ海外」を続けるウラ技

      • ▼英語……留学なしでTOEIC満点 だれでもすぐに英語がペラペラになる学び方

    • 完全図解◎24時間すべてを自分のために使う

      科学的「タイムマネジメント」7つの法則――池田貴将

    • コラム◎

      人生を良い気分で埋め尽くす「2時間」の最高の使い方――今井 孝

    • 「不眠」と「認知症」の怪しい関係

      専門医が伝授◎同じ睡眠時間で深く眠って元気に起きる方法――井上雄一

    • 決定版◎科学的に正しい「最高の朝習慣」ベスト7――西多昌規

    • 「すぐやれない」のはみんな同じ

      脳外科医が解説「すぐやる脳」の作り方8選――菅原道仁

    • コラム◎

      精神科医が教える「薬を使わずストレスをコントロールする方法」――大澤亮太

    • 人生を最高で終えるための「本当にやりたいこと」の見つけ方――平野国美

    • コラム◎

      12人の子を育てながら大量の仕事をこなした与謝野晶子の秘密――菊池 良

  • 好評連載

    • おはようございます、新社長[52]

      アデコ社長 平野健二

      「トライアスロン社長の“仕事の走らせ方”」

    • クエスチョンタイム[4]

      米重克洋

      なぜ選挙に無関心な人がここまで増えてしまったのか

    • 人間邂逅[872]

      タカマツハウス社長 藤原元彦×大橋ボクシングジム会長 大橋秀行「『チーム一丸』で戦う」

    • 職場の心理学[808]

      安中 繁「ダメ社員の放置」は全員が損をする「正しい解雇」を進めるべき理由

    • 西田亮介×安田洋祐「日本ってどうなんですか会議」[2]

      小学生には「中学受験」を強いるのに、「大学以降の学び」をまるで評価しないナゾ

    • 茂木健一郎の「成功への物語」[315]

      人生を前進させる「未来志向の後悔」のすすめ

    • 齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」[144]

      「先のばし癖」がたちまち直るやる気スイッチの作り方

    • 大前研一の「日本のカラクリ」[350]

      本人の「政策通」が最大リスクに 石破首相が今すぐ変えるべきこと

    • 飯島 勲「リーダーの掟」[368]

      日本のために何ができるか。私、飯島勲が参与として成すべきこと

    • 橋下 徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール[30]

      首相選びで重要なのはなぜ「思考プロセス」なのか

    • 神田眞人「金融マフィアの仕事術」[2]

      日本経済が停滞を続ける理由は「他人のせい」にする発想にある

    • 笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」[7]

      週1回投与で年6kg減 医師も認める「夢の痩せ薬」すごすぎる効果

    • なぜそれがやれたのか[4]

      神田 正

      駅前立地の飲めるラーメン店「日高屋」がロードサイド進出で大成功できたワケ

    • 本の時間 新刊書評

      ●柳瀬博一評 マット・リドレー著『徳の起源 他人をおもいやる遺伝子』

  • プレジデント言行録

  • プレジデントINFORMATION

  • エディターズノート

        • ▼読者の声 ▼編集部より ▼編集長より ▼出版だより
    • 特別広告企画

      住宅&住宅設備特集/「プレミアムな家づくりを考える」